FPベリーズ青柳

ばっち

2011年06月19日 20:21

6月19日(日)

ETC休日1000円が終了となるので高速を使う釣行をと

考えたのですが

ホームページを見てたら ベリーズ青柳さんでは

今シーズンは今日で終了のため 料金は激安の1日2500円

しかも大物を釣ってじゃんけんで勝ったら

ベリーズ迦葉山の優待券が貰えちゃう!!

これは、もうベリーズ青柳さんで決定です!
自宅から一番近いエリアのベリーズ青柳さんですが

実は はじめての場所です。 ドキドキです。。

地図で場所は解っていたのですが

入り口が あんな所を入って行くとは思わずに

通り過ぎてしまった。


朝5時半 30分前に到着

先行者は一人だけ

オーナーさんに挨拶をし ポンドを眺めながら

ワンコ(写真を撮るの忘れた)と遊んで時間を潰そう

と思っていたら

オーナーさんから どうぞの声が

お言葉に甘えて ちょっと早いが スタートです。

管理棟の対岸 土手側 インレット横に入りました

ドーナ1.5g赤キンで第1投

掛かりました 小マスちゃん バラさない用に

大事に寄せて









      瀧SPの入魂も無事完了(インプレは後日に)










しかし



このあと地獄が待っていた・・・


2投目、3投目、4投目 アタリなし

ルアーを変えるが アタリなし

何を使っても アタリなし

そして ピリカモア ユカコレ Y1 根掛りのため殉職

気を取り直して ルーシーのピンクを投げると

魚が久々に掛かった



切れた!!

結び方が悪かったみたい・・・


その地獄から抜け出させてくれたのが

アンフェアのエッグちゃん



プラグでの取り込みは 下手っぴで

いつもはバラすが この時は なんとかキャッチ。


気を良くして

タックルべりーオリカラ クラピー(ケイムラ)投入

根掛り 殉職



昼前にアウトレット側に移動し

ここでも活躍したのがアンフェアのエッグちゃん

1投1バイトは当たり前ってな感じで

楽しくなって来ましたが

強い日差しにオイラのお肌がもたず

午後2時に大物は釣れないままアガリ鱒




肌が真っ赤になっちゃった 日焼けが心配


FPベリーズ青柳さん 面白かった

9月の再開が楽しみです。。 

関連記事