タックル紹介

ばっち

2011年06月14日 21:42

とりあえずタックルを紹介します。

<メイン>
ロッド:ロデオクラフト 99・フリークス60UL[アングラーズシステムコラボモデル]
リール:ダイワ ルビアス1003 (ハンドルノブ:IOSアクリスタのパープル)

<サブ>
ロッド:シマノ カーディフX エリアエディション62XUL-F
リール:シマノ レアニウムCl4 C2000S


初めはカーディフにエルフ2000でした。

でも、もっと良いリールが欲しくなり
ダイワ プレッソ1003とルビアスで悩み
性能的には変わらないみたいなので
値段が安い方にしちゃいました。

次にアングリングファン10月号を見て
99アンシスモデルが欲しくなり
予約をして買っちゃいました。
違いの解らない男なので
豚に真珠だす。

それから、臨時ボーナスでレアニウムを。


そして、さらにナチュラムさんでポチちゃいました。


テイルウォーク(tail walk)
シルバーナ(SILVERNA) SILVERNA 瀧SP 64UL-R



カーナビの地デジ化に金が掛かるのに
理解ある嫁さんに感謝です。


関連記事